個人情報ファイル 一覧

  • 閉じる
  •  
  • 部署指定
  •  
  •  
  • 検索条件追加
  •  
  • クリア
  •  
  • 検索
No 処理 部 署 管理番号 個人情報ファイルの名称 個人情報ファイルの利用目的 記録項目 要配慮個人情報が含まれるときは、その旨 個人情報ファイルの種別
1 総合政策部 資産活用課   j0001  吉祥寺東町一丁目市民ワークショップ参加者名簿  参加者を管理するため  1氏名、2住所、3電話番号  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
2 総合政策部 資産活用課   j0002  旧赤星鉄馬邸の利活用に関する市民ワークショップ参加者名簿  参加者を管理するため  1氏名、2住所、3電話番号、4メールアドレス、5フリガナ  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
3 総合政策部 資産活用課   j0003  吉祥寺東町一丁目市有地利活用事業地域市民懇談会受付簿  参加者を管理するため  1氏名、2住所、3電話番号  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
4 総合政策部 資産活用課   j0409  吉祥寺パークエリア将来像策定関連名簿  参加者を管理するため  1氏名、2住所、3電話番号、4メールアドレス  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
5 総合政策部 秘書広報課   j0004  訃報一覧  各訃報への対応について記録し、今後の参考にすることを目的とする  1逝去日、2通夜・葬儀日程、3(死亡者)氏名、4関係、5支給基準、6分類、7対象、8区分、9対象者、・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
6 総合政策部 秘書広報課   j0005  潜在候補者一覧  東京都からの照会に基づき叙勲候補者等を推薦することを目的とする  1氏名、2生年月日、3基準職、4前叙、5備考  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
7 総合政策部 秘書広報課   j0006  叙勲受章者一覧  東京都からの照会に基づき叙勲候補者を推薦することを目的とする  1受章年月日、2主要経歴、3氏名、4勲等、5備考  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
8 総合政策部 秘書広報課   j0007  名誉市民台帳  名誉市民条例に基づき推挙された名誉市民の情報を管理することを目的とする  1推挙年月日、2氏名、3生年月日、4現住所、5本籍地、6出生地、7略歴、8位階勲等栄典事項、9功績事・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
9 総合政策部 秘書広報課   j0008  名誉市民一覧  名誉市民条例に基づき推挙された名誉市民の情報を管理することを目的とする  1推挙年月日、2氏名、3専門分野等、4逝去日  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
10 総合政策部 秘書広報課   j0009  声の市報  「声の市報(音声版市報むさしの)」の配付対象者管理を目的とする  1氏名、2住所、3電話番号  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
11 総合政策部 秘書広報課   j0010  市民伝言板掲載申込書  「市報むさしの」内「市民伝言板」の掲載申込者の管理を目的とする  1氏名、2住所、3電話番号、4ファクス番号、5メールアドレス  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
12 総合政策部 秘書広報課   j0011  市報に関する問い合わせについて  「市報むさしの」全戸配布先・配布部数の管理を目的とする  1氏名、2住所、3その他(当該建物への居住状況等)  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
13 総合政策部 秘書広報課   j0012  季刊むさしの配布リスト  「季刊むさしの」の市内事業所等への配付に係る配布先・配布部数の管理を目的とする  1氏名、2住所、3その他(事業所名)  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
14 総合政策部 秘書広報課   j0013  クラブ名簿  武蔵野記者クラブ員の管理を目的とする  1氏名、2所属する報道機関の名称、3所属する報道機関の所在地、4電話番号、5ファクス番号、6メールア・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
15 総合政策部 秘書広報課   j0014  電子メール版プレスリリース送付先一覧  市プレスリリースの送付先管理を目的とする  1氏名、2所属する報道機関の名称、3メールアドレス  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
16 総合政策部 秘書広報課   j0015  ローカル名簿  武蔵野記者クラブ員(ローカル報道機関)の管理を目的とする  1氏名、2所属する報道機関の名称、3所属する報道機関の所在地、4電話番号、5ファクス番号、6メールア・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
17 総合政策部 秘書広報課   j0410  点字版市報  点字版市報むさしのの配付対象者の管理を目的とする  1氏名、2住所、3電話番号  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
18 総務部 総務課   j0016  登録調査員名簿  各統計調査で任命する調査員を選出するために、調査員候補者の情報を記録し、保有している。  1氏名、2フリガナ、3性別、4生年月日、5年齢、6、住所、7電話番号、8携帯電話番号、9メールアドレ・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
19 総務部 総務課   j0017  調査員・指導員名簿  国勢調査において任命する調査員・指導員の情報を管理するため。  1氏名、2フリガナ、3性別、4生年月日、5年齢、6、住所、7電話番号、8携帯電話番号、9メールアドレ・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
20 総務部 総務課   j0018  調査員・指導員名簿  経済センサスにおいて任命する調査員・指導員の情報を管理するため。  1氏名、2フリガナ、3性別、4生年月日、5年齢、6、住所、7電話番号、8携帯電話番号、9メールアドレ・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
21 総務部 総務課   j0019  調査員・指導員名簿  農林業センサスにおいて任命する調査員・指導員の情報を管理するため。  1氏名、2フリガナ、3性別、4生年月日、5年齢、6、住所、7電話番号、8携帯電話番号、9メールアドレ・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
22 総務部 総務課   j0020  調査員・指導員名簿  全国家計構造調査において任命する調査員・指導員の情報を管理するため。  1氏名、2フリガナ、3性別、4生年月日、5年齢、6住所、7電話番号、8携帯電話番号、9メールアドレス  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
23 総務部 総務課   j0021  調査員・指導員名簿  就業構造基本調査において任命する調査員・指導員の情報を管理するため。  1氏名、2フリガナ、3性別、4生年月日、5年齢、6、住所、7電話番号、8携帯電話番号、9メールアドレ・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
24 総務部 総務課   j0022  調査員・指導員名簿  住宅土地統計調査において任命する調査員・指導員の情報を管理するため。  1氏名、2フリガナ、3性別、4生年月日、5年齢、6住所、7電話番号、8携帯電話番号、9メールアドレス  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
25 財務部 市民税課   j0023  法人市民税減免リスト  法人市民税均等割の免除対象となる法人への連絡、郵送物の送付等を行うため  1法人名 2代表者名 3事業の種類 4税額 5事業年度 6住所 7電話番号  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
26 財務部 市民税課   j0024  軽自動車税減免リスト  障害のある方が利用している軽自動車にかかる軽自動車税について、障害の区分・程度が一定の要件を満たす場・・・  1氏名、2住所、3生年月日、4車両のナンバー、5車体情報、6車両定置場、7減免の有無、8車両登録日/・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
27 財務部 市民税課   j0025  たばこ税調定整理簿  たばこ販売者のたばこ税納付状況の把握  1販売者名、2販売者の住所、3申告本数  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
28 財務部 市民税課   j0026  コンビニエンスストアにおける市民税・都民税課税・非課税証明書の交付請求者名簿  コンビニエンスストアで市民税・都民税課税・非課税証明書を交付した方を確認する必要が生じた場合  1氏名、2生年月日、3住所、4電話番号  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
29 財務部 市民税課   j0027  武蔵野市たばこ税増収対策協議会会員名簿  同協議会会員への連絡、郵送物の送付等を行うため  1会員氏名、2会員店名、3会員住所、4会員電話番号  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
30 財務部 納税課   j0028  納付履歴修正一覧表  修正履歴を管理するため  1宛名番号、2氏名、3修正区分、4対象年度、5税目、6通知書番号、7領収日、8会計日、9納付区分、1・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
31 財務部 納税課   j0029廃止  督促状返戻分再送リスト  再送先を管理するため。  1調定年度、2期別、3税目、4義務者氏名、5義務者個人番号(整理番号)、6督促再送日、7再送先  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
32 財務部 納税課   j0030  公示送達リスト  滞納処分の根拠資料とするため  1調定年度、2期別、3税目、4整理番号、5通知書番号、6住所、7氏名、8納期限  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
33 財務部 納税課   j0031廃止  納税貯蓄組合の市税納税成績調の基礎データ  事務報告、市税概要のデータを作成するため  1宛名番号、2氏名、3住所、4組合名、5納付額、6過誤納額、7未納額   含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
34 財務部 納税課   j0032  役員名簿  会議の通知や会報を送付する際に宛先を確認するために利用する。  1氏名、2住所、3電話番号、4FAX番号  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
35 財務部 納税課   j0033  組合長名簿  会議の通知や会報を送付する際に宛先を確認するために利用する。  1組合名、2氏名、3住所、4電話番号、5FAX番号  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
36 財務部 納税課   j0034  送付先リスト  会報を送付する際に宛先を確認するために利用する。  1組合名、2氏名、3住所、4電話番号、5FAX番号  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
37 財務部 納税課   j0035  当初納税通知書変更依頼リスト  納税通知書の印刷から発付までの間に口座振替の登録・解除等があった場合に、納税通知書の差替えを依頼する・・・  1宛名番号、2氏名、3変更内容、4登録日、5通し番号  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
38 財務部 納税課   j0036  口座職権解除対象者リスト  非課税及び連続振替不能となっている対象者の口座振替登録を職権解除するため。  1宛名番号、2氏名、3住所、4開始日、5金融機関名、6支店名、7預金種別、8口座番号、9名義人カナ、・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
39 財務部 納税課   j0037  国保住基異動者口座一覧  国民健康保険税の新世帯主に口座振替の案内を送付するため。  1宛名番号、2行政・世帯番号、3氏名カナ、4氏名、5住所、6開始日、7金融機関コード、8廃止日、9口・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
40 財務部 納税課   j0038  固定資産税整理番号変更者ファイル  固定資産税の口座振替について、所有権移転により再度申込みが必要となる旨の案内を送付するため。  1処理事由、2登記事由、3登記年月日、4前年度所有者宛名番号、5前年度所有者氏名、6前年度共有者、7・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
41 財務部 納税課   j0039廃止  軽自動車税納付済通知書対象リスト  口座振替利用者へ軽自動車税納税証明書を発送するため。  1宛名番号、2氏名、3住所、4標識区分、5標識番号、6車種コード、7車種名称、8車種略称  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
42 財務部 納税課   j0040  金銭出納員口座管理  債権差押に係る取立分の入金の管理のため。  1宛名番号、2氏名、3差押財産、4入金予定額、5備考  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
43 財務部 納税課   j0041  高額療養費関係  国保税滞納者への療養費の給付差し止め及び充当の管理のため。  1宛名番号、2氏名、3国保税滞納額、4支給額  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
44 財務部 納税課   j0042  共有分割納付関連  共有で所有する不動産に係る固定資産税の持ち分に応じた分割納付対象者の管理のため。  1宛名番号、2納税義務者名、3地区、  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
45 市民部 産業振興課   j0043  商店会役員名簿  各商店会会長への書類等の送付や連絡時に使用するため  1商店会名、2商店会長名、3住所、4電話番号  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
46 市民部 産業振興課   j0044  中小企業者等特別支援金受付簿  補助金申請・交付時に使用したため  1収受日、2種別、3法人名、4職名、5代表者氏名、6申請者住所、7資本金額、8従業員数、9業種、10・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
47 市民部 産業振興課   j0045  感染拡大防止インフラ中小企業者等支援金受付簿  補助金申請・交付時に使用したため  1会社(個人)名、2種別、3店舗名、4住所、5業種、6給付金額  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
48 市民部 産業振興課   j0046  中小企業者等テナント家賃支援金受付簿  補助金申請・交付時に使用したため  1種別、2事業者名、3役職名、4申請者名、5住所、6店舗名  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
49 市民部 産業振興課   j0047  消費生活講座参加者名簿  消費生活講座に参加できる条件の確認のため  1氏名、2フリガナ、3住所、4電話番号、5メールアドレス、6在勤・在学者は勤務先、学校名、7託児希望・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
50 市民部 産業振興課   j0048  消費者スクール参加者名簿  消費者スクールに参加出来る条件の確認のため  1氏名、2フリガナ、3住所、4電話番号、5メールアドレス、6在勤・在学者は勤務先、学校名、7託児希望・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
51 市民部 産業振興課   j0049  夏休み親子教室参加者名簿  夏休み親子教室に参加出来る条件の確認のため  1氏名、2フリガナ、3住所、4電話番号、5メールアドレス、6在学者は学校名、7託児希望者(未就学の兄・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
52 市民部 産業振興課   j0050  消費生活関係出前講座依頼申請書  依頼者の確認のため  1団体名、2代表者氏名、3代表者住所、4代表者電話番号、5連絡責任者氏名、6連絡責任者住所、7連絡責・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
53 市民部 産業振興課   j0051  講師依頼承諾書  講師謝礼支払い及び法定調書発行のため  1講師氏名、2住所、3電話番号、4メールアドレス、5所属団体、6謝礼振り込み先金融機関名、7預金種目・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
54 市民部 産業振興課   j0052  消費者団体登録申請書  武蔵野市の消費者団体に登録できる資格があるかの確認  1団体名、2代表者氏名、3代表者住所、4代表者電話番号、5代表者FAX、6連絡責任者住所、7連絡責任・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
55 市民部 産業振興課   j0053  消費者団体登録一覧  武蔵野市の消費者団体に登録できる資格があるかの確認  1団体名、2代表者氏名、3代表者住所、4代表者電話番号、  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
56 市民部 産業振興課   j0054  消費者ルーム使用申請書  消費者ルームの使用資格があるかの確認  1団体名、2代表者氏名、3使用責任者、4使用責任者電話番号、  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
57 市民部 産業振興課   j0055  図書・ビデオ貸出票  図書・ビデオを借りられる資格があるかの確認  1貸出希望者氏名、2貸出希望者住所、3貸出希望者電話番号  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
58 市民部 産業振興課   j0056  農家別農地台帳  農地法第52条の2に基づく法定事務(農業委員会事務)  1氏名、2性別、3続柄、4生年月日、5年齢、6農業従事日数、7所属生産組合、8住所、9電話番号、10・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
59 市民部 産業振興課   j0057  市民農園利用者名簿  市民農園使用承認にあたる抽選、使用料納付、使用開始から終了までの管理等に要するため。  1氏名、2住所、3電話番号、4メールアドレス、5区画番号、6納付記録  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
60 市民部 産業振興課   j0058  認定農業者・都市型認定農業者一覧  認定農業者・都市型認定農業者の認定状況の管理  1認定区分、2広域認定、3認定番号、4申請者、5共同申請者、6連絡方法、7FAX番号、8認定期間  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
61 市民部 産業振興課   j0059  安心ファーム実績  土壌、農産物残留農薬検査を実施した農業者への補助金交付の管理  1氏名、2住所、3実施地番、4面積、5検査代、6補助金額、7自己負担額  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
62 市民部 産業振興課   j0060  決定通知・実績報告(環境保全型農業用資器材購入費補助金)  環境に配慮した農業用資器材を購入した農業者への補助金交付の管理  1氏名、2住所、3品目、4単価、5数量、6補助区分、7購入金額、8補助金額  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
63 市民部 産業振興課   j0061  振込先一覧  農業者への各種補助金、謝礼等の振り込みを行うための口座情報を管理  1農家番号、2氏名、3ふりがな、4住所、5銀行名、6支店名、7口座種類、8口座番号  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
64 市民部 産業振興課   j0062  農業生産組合長団体名簿  農業生産組合長会議の開催、農産物品評会等への協力依頼のため  1組合名、2役職名、3代表者氏名、4住所  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
65 市民部 産業振興課   j0063  市民農園施設等一覧  借用している土地所有者確認のため  1農園名、2農園の所在地、3土地所有者氏名、4区画数、5開設年度、6面積、7契約締結日  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
66 市民部 産業振興課   j0064  商店会活性出店支援金申請受付簿  補助金支給の申請管理のため  1 法人または屋号、2 代表者氏名、3 代表者住所、4 店舗名、5 店舗所在地、6 家賃、7 事業内・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
67 市民部 産業振興課   j0065  特定創業支援証明書発行実績表  特定創業支援の証明書発行管理のため  1 法人または屋号、2 代表者氏名、3 創業所在地、4 電話番号、5 資本金、6 創業(予定)日、7・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
68 市民部 産業振興課   j0066  創業・事業承継エントリーシート集計表・相談内容一覧   むさしの創業・事業承継サポートネット個別相談の実績管理のため  1 法人または屋号、2 代表者氏名、3 性別、4 年齢、5 電話番号、6 創業(予定)日、7 支援機・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
69 市民部 産業振興課   j0067  返還対象者リスト  転出・一括繰上返済による信用保証料返還対象者管理のため  1 法人または屋号、2 代表者氏名、3 代表者住所、4 融資情報、5 保証番号、6 返還額  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
70 市民部 市民活動推進課   j0068  委員名簿  委員を網羅的に把握することを目的とする。  選出分野、氏名及び所属・役職等  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
71 市民部 市民活動推進課   j0069  委員承諾書  委員就任の意志を確認することを目的とする。  記入日、自宅住所、氏名(よみがな込)、印、生年月日、電話番号、ファクス番号、メールアドレス、送付先住・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
72 市民部 市民活動推進課   j0070  報酬振込先  委員報酬の振り込みに使用することを目的とする。  振込先金融機関口座情報  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
73 市民部 市民活動推進課   j0071  報酬一覧  源泉徴収額の確認を目的とする。  報酬受取氏名、金額及び源泉徴収額等  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
74 市民部 市民活動推進課   j0072  委員名簿  委員を網羅的に把握することを目的とする。  選任区分、氏名、所属等及び特記事項  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
75 市民部 市民活動推進課   j0073  委員承諾書  委員就任の意志を確認することを目的とする。  記入日、自宅住所、氏名(よみがな込)、印、生年月日、電話番号、ファクス番号、メールアドレス、送付先住・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
76 市民部 市民活動推進課   j0074  報酬振込先  報酬の振り込みに使用することを目的とする。  振込先金融機関口座情報  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
77 市民部 市民活動推進課   j0075  報酬一覧  源泉徴収額の確認を目的とする。  報酬受取氏名、金額及び源泉徴収額等  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
78 市民部 市民活動推進課   j0076  委員名簿  委員を網羅的に把握することを目的とする。  氏名及び所属・役職等  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
79 市民部 市民活動推進課   j0077  委員承諾書  委員就任の意志を確認することを目的とする。  記入日、自宅住所、氏名(よみがな込)、印、生年月日、電話番号、ファクス番号、メールアドレス、送付先住・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
80 市民部 市民活動推進課   j0078  報酬振込先  報酬の振り込みに使用することを目的とする。  振込先金融機関口座情報  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
81 市民部 市民活動推進課   j0079  報酬一覧  源泉徴収額の確認を目的とする。  報酬受取氏名、金額及び源泉徴収額等  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
82 市民部 市民活動推進課   j0080  委員名簿  委員を網羅的に把握することを目的とする。  氏名及び所属・役職等  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
83 市民部 市民活動推進課   j0081  委員承諾書  委員就任の意志を確認することを目的とする。  記入日、自宅住所、氏名(よみがな込)、印、生年月日、電話番号、ファクス番号、メールアドレス、送付先住・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
84 市民部 市民活動推進課   j0082  報酬振込先  報酬の振り込みに使用することを目的とする。  振込先金融機関口座情報  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
85 市民部 市民活動推進課   j0083  報酬一覧  源泉徴収額の確認を目的とする。  報酬受取氏名、金額及び源泉徴収額等  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
86 市民部 市民活動推進課   j0084  研連会員名簿  会員を網羅的に把握することを目的とする。  所属、氏名、役職及び電話番号  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
87 市民部 市民活動推進課   j0085  美術資料収集検討委員に関する事務委員名簿  選定検討委員会の委員名簿の作成及び報酬の支払い  1氏名、2住所、3生年月日、4フリガナ、5職業、6専攻、7電話、8振込口座  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
88 市民部 市民活動推進課   j0086  美術資料収集検討委員に関する事務承諾書  選定検討委員会の委員名簿の作成及び報酬の支払いのため、本人より収集する。  1氏名、2住所、3生年月日、4フリガナ、5職業、6専攻、7電話、8振込口座  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
89 市民部 市民活動推進課   j0087  委員名簿  会員を網羅的に把握することを目的とする。  所属、住所、氏名、及び電話番号  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
90 市民部 市民活動推進課   j0088  債権者集合明細データ  報酬の振り込みに使用することを目的とする。  氏名及び住所  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
91 市民部 市民活動推進課   j0089  男女平等推進団体申請書類  団体の登録を管理することを目的とする。  団体名、団体の所在地、代表者及び連絡先となる人の氏名、住所、電話番号、メールアドレス、FAX  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
92 市民部 市民活動推進課   j0090  男女平等推進団体登録団体名簿  団体を網羅的に把握することを目的とする。  団体名、団体の所在地、代表者及び連絡先となる人の氏名、住所、電話番号、メールアドレス、FAX  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
93 市民部 市民活動推進課   j0091  男女平等推進団体補助金申請書類  団体補助金を管理することを目的とする。  団体名、団体の所在地、代表者及び連絡先となる人の氏名、住所、電話番号、メールアドレス、FAX、振込先・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
94 市民部 市民活動推進課   j0092  男女平等推進センター会議室申請書  会議室の利用を管理することを目的とする。  団体名、氏名、住所、電話番号  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
95 市民部 市民活動推進課   j0093  パートナーシップ制度届出書類  パートナーシップ制度の届け出を管理することを目的とする。  氏名、住所、生年月日、性別、続柄、住民日、住定日、住民票コード、本籍、筆頭者、前住所、国籍・地域、在・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
96 市民部 市民活動推進課   j0094  パートナーシップ制度届出管理簿  パートナーシップ制度の届け出を網羅的に把握することを目的とする。  個人識別符号、氏名、住所、生年月日、性別、電話番号  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
97 市民部 市民活動推進課   j0411  委員承諾書  委員就任の意思を確認することを目的とする。  記入日、自宅住所、氏名(よみがな込)、印、生年月日、電話番号、ファクス番号、メールアドレス、送付先住・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
98 市民部 市民課   j0095  住民基本台帳事務における支援措置対象者台帳  配偶者からの暴力、ストーカー行為等、児童虐待等の被害を申し出た者のうち、支援の必要性が確認された者の・・・  1氏名、2フリガナ、3生年月日、4住所、5連絡先、6本人確認資料、7相手方氏名、8相手方フリガナ、9・・・  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
99 市民部 市民課   j0096  住民基本台帳事務における支援措置対象者リスト  配偶者からの暴力、ストーカー行為等、児童虐待等の被害を申し出た者のうち、支援の必要性が確認された者の・・・  1氏名、2フリガナ、3生年月日、4住所、5連絡先、6本人確認資料、7相手方氏名、8相手方フリガナ、9・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
100 市民部 市民課   j0097  出生届未済の子入力リスト  本籍・筆頭者の住民基本台帳未記載者の記録・管理  1氏名、2住所、3生年月日  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
101 市民部 市民課   j0098  成年被後見人 印鑑登録除外対象者台帳  成年被後見人の財産等を保護する  1氏名、2住所、3生年月日、4本籍地  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
102 市民部 市民課   j0099  成年被後見人 印鑑登録除外リスト  成年被後見人の財産等を保護する  1氏名、2住所、3生年月日  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
103 市民部 市民課   j0100  臨時運行許可申請者書  臨時運行許可証の管理  1氏名、2住所、3電話番号  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
104 市民部 市民課   j0101  実態調査対象者台帳  住民基本台帳法第34条の規定に基づく調査対象者の記録・管理  1氏名、2住所  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
105 市民部 市民課   j0102  実態調査対象者リスト  住民基本台帳法第34条の規定に基づく調査対象者の記録・管理  1氏名、2住所  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
106 市民部 市民課   j0103  東日本大震災避難者台帳  東日本大震災により被災した市町村に対する支援の一環として、東日本大震災の被災者のうち、武蔵野市に避難・・・  1氏名、2住所(居所)、3避難元自治体、4避難元住所、5電話番号  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
107 市民部 市民課   j0104  戸籍簿(改製不適合戸籍)  日本国民の親族的な身分関係を登録し、公証する  1本籍、2筆頭者氏名、3戸籍事項、4名、5父母氏名、6父母との続柄、7出生年月日、8身分事項、9養父・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
108 市民部 市民課   j0105  犯歴票  資格調査(身分照会)回答及び選挙人名簿の調整に係る住所地への通知送付  1本籍、2筆頭者氏名、3氏名、4生年月日、5住所、6罪名、7刑名・刑期・金額、8裁判・確定の日、9裁・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
109 市民部 市民課   j0106  禁治産者及び成年後見人名簿  身上照会(身分照会)回答、身分証明書発行、および印鑑登録事務にかかる住所地への通知送付  1氏名、2生年月日、3本籍、4筆頭者氏名、5住所、6禁治産者・被成年後見人区分、7成年後見登記日  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
110 市民部 市政センター   j0107  実態調査経過等確認リスト  住民基本台帳法に基づく住民実態調査の進捗管理を目的とする。  1整理番号、2収受日、3依頼課、4該当者氏名、5住所、6担当、7調査開始、8調査終了、9処分、10起・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
111 防災安全部 安全対策課   j0108  防犯カメラ一覧  商店会や地域団体が設置する防犯カメラについて管理者及び問い合わせ先等の情報を管理するもの  1代表者氏名、2防犯カメラ担当者氏名、3防犯カメラ担当者電話番号、4防犯カメラ担当者住所  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
112 防災安全部 安全対策課   j0109  自主防犯団体リスト  自主防犯団体に対する防犯情報等の提供、研修等の案内送付、表彰推薦事務に使用するもの  1代表者氏名、2住所、3電話番号、4生年月日  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
113 防災安全部 安全対策課   j0110  禁止行為取扱報告書  武蔵野市つきまとい勧誘行為の防止及び路上宣伝行為等の適正化に関する条例に規定する禁止行為に対して、指・・・  1氏名、2住所、3電話番号、4生年月日、5職業  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
114 環境部 環境政策課   j0111  環境市民会議委員名簿  環境市民会議の運営、委員報酬支払のために利用する  1氏名、2住所、3生年月日、4個人番号、5電話番号、6メールアドレス、7口座番号  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
115 環境部 環境政策課   j0112  エネルギー活用推進助成金額算出ブック  効率的なエネルギー活用推進助成制度交付決定事務の審査のために利用する  1氏名、2住所、3電話番号、4メールアドレス、5口座番号  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
116 環境部 環境政策課   j0113  家庭向け再エネ電気切替協力金申請者名簿  家庭向け再エネ電気切替協力金支給決定事務の審査のために利用する  1氏名、2住所、3電話番号、4メールアドレス、5電気契約情報、6口座番号  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
117 環境部 環境政策課   j0114  あき地管理台帳  あき地の適正管理を行うため  1氏名、2住所、3電話番号  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
118 環境部 環境政策課   j0115  申請希望者名簿  ねずみ侵入防止対策を実施するため  1氏名、2住所、3電話番号  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
119 環境部 環境政策課   j0116  報告様式  ハクビシン・アライグマ対策事業を実施するため  1氏名、2住所、3電話番号  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
120 環境部 環境政策課   j0117  墓地・納骨堂台帳  墓地等の経営の許可のため  1氏名、2住所、3電話番号  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
121 環境部 環境政策課   j0118  運営会議委員名簿  環境啓発施設運営会議、同委員謝礼の支払いのため  1氏名、2住所、3生年月日、4電話番号、5メールアドレス、6口座番号  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
122 環境部 環境政策課   j0119  施設予約利用登録団体・個人登録一覧  施設利用許可のため  1氏名、2住所、3電話番号、4メールアドレス  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
123 環境部 環境政策課   j0120  環境啓発事業費補助金申請者名簿  環境啓発事業費補助金交付のため  1団体名、2住所、3電話番号、4メールアドレス、5ファクス番号  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
124 環境部 環境政策課   j0412  むさしのエコポイント申請者名簿ファイル  むさしのエコポイント事業に参加した市民に対してポイントの付与及び景品の送付を行うため  1氏名、2電話番号、3住所、4メールアドレス、5世帯員の人数、6世帯員の年代、7戸建住宅・集合住宅の・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
125 環境部 ごみ総合対策課   j0121  ごみ市民会議委員連絡先  委員への業務上必要な送付及び連絡に必要な業務  1氏名、2住所、3生年月日、4性別、5フリガナ  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
126 環境部 ごみ総合対策課   j0122  集団回収事業補助金  集団回収事業補助金登録申請及び補助金交付に関する業務  1氏名、2住所、3電話番号、4口座番号  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
127 環境部 ごみ総合対策課   j0123  ふれあい訪問収集  ふれあい訪問収集の利用に関する業務  1氏名、2性別、3生年月日、4住所、5電話番号、6フリガナ、7病状、8要介護度  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
128 環境部 ごみ総合対策課   j0124  武蔵野クリーンセンター運営協議会委員名簿  委員への業務上必要な送付及び連絡に必要な業務  1氏名、2住所、3生年月日、4フリガナ、5電話番号  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
129 環境部 ごみ総合対策課   j0125  一般廃棄物処理手数料減免  減免申請者の手数料の減免の資格確認を目的とする。  1氏名、2住所、3電話番号、4世帯員、5フリガナ、6生年月日、7市民税の課税非課税の有無、8手帳状況・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
130 環境部 ごみ総合対策課   j0126  一般廃棄物処理手数料減免  生活保護受給者の手数料の減免の資格確認を目的とする。  1氏名、2住所、3生年月日、4フリガナ  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
131 環境部 ごみ総合対策課   j0127  有料ごみ処理袋等取扱申込書  有料ごみ処理袋等を販売する取扱店としての資格確認を目的とする。  1氏名、2住所  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
132 環境部 ごみ総合対策課   j0128  Ecoパートナー認定表彰事業委員名簿  委員への業務上必要な、資料送付等に使用するため。  1氏名、2住所、3生年月日、4性別、5フリガナ  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
133 環境部 ごみ総合対策課   j0129  災害時等緊急ごみ収集運搬  減免申請者の手数料の減免の資格確認を目的とする。  1氏名、2住所  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
134 環境部 ごみ総合対策課   j0130  許可業者登録更新  許可に関する業務を行うため  1氏名、2住所、3生年月日、4フリガナ  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
135 環境部 ごみ総合対策課   j0413  夏休みごみ探検隊参加者名簿  夏休みごみ探検隊参加者への業務上必要な送付及び連絡に必要な業務  1氏名、2住所、3生年月日、4性別、5フリガナ  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
136 環境部 ごみ総合対策課   j0414  環境講座参加者名簿  環境講座参加者への業務上必要な送付及び連絡に必要な業務  1氏名、2住所、3生年月日、4性別、5フリガナ  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
137 環境部 ごみ総合対策課   j0415  むさしのエコボ受付簿  むさしのエコボの掲載に関する業務  1氏名、2住所、3電話番号  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
138 環境部 下水道課   j0131  減量認定台帳(個人)  武蔵野市下水道条例に基づく、減量認定者に係る対象認定期間を把握するため。  1水道お客様番号、2請求者氏名、3請求者住所、4電話番号、5使用者氏名、6使用住所  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
139 環境部 下水道課   j0132  井戸水使用者一覧  武蔵野市下水道条例施行規則に基づく、井戸水使用者の使用状況調査のため  1水道お客様番号、2水栓所在地、3使用者氏名  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
140 環境部 下水道課   j0133  井戸水使用者調査表  武蔵野市下水道条例施行規則に基づく、井戸水使用者の使用状況調査のため  1水道お客様番号、2水栓所在地、3使用者氏名  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
141 環境部 下水道課   j0134  雨水浸透施設調査書  武蔵野市雨水の地下への浸透及び有効利用の推進に関する条例に基づく雨水浸透施設の設置状況の把握に利用す・・・  1氏名、2住所  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
142 環境部 下水道課   j0135  指定排水設備工事事業者名簿  指定排水設備工事事業者の指定状況の把握に利用する。  1氏名、2住所、3電話番号  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
143 環境部 下水道課   j0136  特定事業場一覧  下水道法に基づく特定事業場の把握に利用する  1氏名、2企業名、3所在地  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
144 環境部 下水道課   j0137  雨水タンク助成金交付決定一覧  武蔵野市雨水貯留槽助成要綱に基づく交付状況の把握に利用する。  1氏名、2住所  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
145 環境部 下水道課   j0138  武蔵野市下水道施設長期包括業務委託事業者選定委員会 委員名簿  武蔵野市下水道施設長期包括業務委託事業者選定委員会の運営に利用する  1氏名、2所属、3電話番号、4メールアドレス、5経歴  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
146 環境部 下水道課   j0139  武蔵野市下水道総合計画見直し及び下水道事業経営の在り方等検討委員会委員名簿  次期委員会運営に利用するため  1氏名、2住所、3電話番号、4メールアドレス、5職・肩書、6生年月日  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
147 環境部 下水道課   j0416  雨水浸透施設助成金交付決定一覧  武蔵野市雨水浸透施設助成金交付要綱に基づく交付状況の把握に利用する  1氏名、2住所  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
148 環境部 緑のまち推進課   j0140  所有者台帳  保存樹林等補助金交付事務に利用する  1氏名、2住所、3連絡先、4指定番号  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
149 環境部 緑のまち推進課   j0141  緑化指導受付簿  緑化指導件数の整理及び関連する事務に利用する  1事業主名、2建築場所、3連絡先  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
150 環境部 緑のまち推進課   j0142  誕生記念樹配布名簿  配布希望者の整理及び関連する事務に利用する  1配布希望者氏名及び新生児氏名、2住所、3連絡先、4新生児生年月日  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
151 環境部 緑のまち推進課   j0143  新築記念樹配布名簿  配布希望者の整理及び関連する事務に利用する  1氏名、2住所、3連絡先  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
152 環境部 緑のまち推進課   j0144  一般配布名簿  配布希望者の整理及び関連する事務に利用する  1氏名、2住所、3連絡先  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
153 環境部 緑のまち推進課   j0145  森の市民講座応募者名簿  応募者の整理及び関連する事務に利用する  1氏名、2住所、3連絡先、4性別、5、学年  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
154 環境部 緑のまち推進課   j0146  ツリークライミング応募者名簿  応募者の整理及び関連する事務に利用する  1氏名、2住所、3連絡先、4学校名  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
155 環境部 緑のまち推進課   j0147  農業ふれあい公園農業体験応募者名簿  応募者の整理及び関連する事務に利用する  1氏名、2住所、3連絡先、4年齢  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
156 環境部 緑のまち推進課   j0148  吉祥寺東町農業公園農業体験応募者名簿  応募者の整理及び関連する事務に利用する  1氏名、2住所、3連絡先、4年齢  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
157 環境部 緑のまち推進課   j0149  寄贈樹受付簿  寄贈者の整理及び関連する事務に利用する  1氏名、2住所、3連絡先、4寄贈内容  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
158 環境部 緑のまち推進課   j0150  接道部緑化受付簿  接道部緑化助成金交付事務に利用する  1氏名、2交付決定金額  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
159 環境部 緑のまち推進課   j0151  緑ボランティア団体一覧名簿  緑ボランティア団体事業費助成事務に利用する  1代表者氏名、2連絡先、3活動公園名  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
160 環境部 緑のまち推進課   j0152  委員名簿  緑の基本計画策定に係る事務に利用する  1氏名、2所属、3連絡先、4書類送付先  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
161 環境部 緑のまち推進課   j0153  委員名簿  緑化・環境市民委員会の運営に関する事務に利用する  1氏名、2住所、3連絡先、4所属  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
162 環境部 緑のまち推進課   j0154  ワークショップ等応募者・参加者名簿  応募者・参加者の整理及び関連する事務に利用する  1氏名、2住所、3連絡先、4性別、5年齢  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
163 環境部 緑のまち推進課   j0155  公園占用台帳  公園占用許可  1占用者氏名、2占用、3占用場所  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
164 健康福祉部 地域支援課   j0156  健康福祉施策推進審議会の運営  計画策定・進捗管理等を行う委員会を運営するため。  1氏名、2住所、3電話番号等連絡先、4生年月日、5フリガナ、6振込口座  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
165 健康福祉部 地域支援課   j0157  共同募金に関する事務  共同募金の実施を目的とする。  1氏名、2住所、3寄付金額  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
166 健康福祉部 地域支援課   j0158  福祉バスに関する事務  各種福祉団体へのバス借上料の一部を補助するため。  1氏名、2住所  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
167 健康福祉部 地域支援課   j0159  災害時要援護者に関する事務  発災時に、あらかじめ登録されている支援者が安否確認を行うため。  1氏名、2住所、3電話番号等連絡先、4生年月日、5性別、6続柄、7障害・介護情報、8宛名番号、9フリ・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
168 健康福祉部 地域支援課   j0160  民生委員及び児童委員との連絡調整等に関する事務  武蔵野市民生児童委員協議会の活動を支援するため。  1氏名、2住所、3電話番号等連絡先、4住所、5相談記録  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
169 健康福祉部 地域支援課   j0161  民生委員推薦会の運営に関する事務  武蔵野市民生委員推薦会の活動を支援するため。  1氏名、2住所、3電話番号等連絡先、4世帯構成  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
170 健康福祉部 地域支援課   j0162  義援金・救援金に関する事務  赤十字に送金する義援金、救援金の管理のため  1氏名、2寄付金額  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
171 健康福祉部 地域支援課   j0163  赤十字奉仕団に関する事務  赤十字奉仕団の活動を支援するため。  1氏名、2住所、3電話番号、4メールアドレス、5入団・退団日  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
172 健康福祉部 地域支援課   j0164  保護司との連絡調整等に関する事務  北多摩東地区保護司会武蔵野分区の活動を支援するため。  1氏名、2住所、3電話番号等連絡先、4住所  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
173 健康福祉部 地域支援課   j0165  戦没者等の遺族に対する特別弔慰金に関する事務  戦没者等の遺族に対する特別弔慰金の請求等に係る事務のため  1氏名、2住所、3電話番号等連絡先、4印影  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
174 健康福祉部 地域支援課   j0166  戦傷病者等の妻に対する特別給付金に関する事務  戦傷病者等の妻に対する特別給付金の請求等に係る事務のため  1氏名、2住所、3電話番号等連絡先、4印影  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
175 健康福祉部 地域支援課   j0167  戦没者等の妻に対する特別給付金に関する事務  戦没者等の妻に対する特別給付金の請求等に係る事務のため  1氏名、2住所、3電話番号等連絡先、4印影  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
176 健康福祉部 地域支援課   j0168  戦没者遺族会に関する事務  戦没者遺族会の活動を支援するため。  1氏名、2住所、3電話番号等連絡先  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
177 健康福祉部 地域支援課   j0169  権利擁護事務  成年後見制度の地域連携ネットワークの運営及び市民講演会の実施  1氏名、2住所、3電話番号等連絡先、4生年月日、5フリガナ、6振込口座  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
178 健康福祉部 地域支援課   j0170  在宅医療・介護連携事務  講演会の実施  1氏名、2住所、3電話番号等連絡先、4生年月日、5フリガナ、6振込口座  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
179 健康福祉部 地域支援課   j0171  シニア支え合いポイント制度推進協議会事務  シニア支え合いポイント制度推進協議会の実施  1氏名、2住所、3電話番号等連絡先、4生年月日、5フリガナ、6振込口座  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
180 健康福祉部 地域支援課   j0417  権利擁護事務  成年後見制度における市長による審判手続等の実施  1氏名、2後見類型、3要因、4後見人等名、5事件番号  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
181 健康福祉部 地域支援課   j0418  権利擁護事務  成年後見人等報酬支払費用助成の実施  1氏名、2住所、3高齢・障害の別、4生保受給の有無、5後見人等名、6後見人等住所、7助成金額  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
182 健康福祉部 生活福祉課   j0172  台帳管理簿  相談業務において、本人の生活状況等を統計的に把握し支援内容の進行管理をするために利用する。  1氏名、2生年月日、3性別、4年齢、5世帯状況、6居住地域、7ひきこもり歴  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
183 健康福祉部 生活福祉課   j0173  医療券交付処理簿  中国残留邦人等に対する支援給付及び特定配偶者に対する医療券の発券を行うために利用する。  1氏名、2医療機関名  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
184 健康福祉部 生活福祉課   j0174  介護券発行処理簿  中国残留邦人等に対する支援給付及び特定配偶者に対する介護券の支給事務を行うために利用する。  1氏名、2介護機関名  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
185 健康福祉部 生活福祉課   j0175  29条調査台帳  生活保護法に関する事務を行うために利用する。 保護の決定もしくは実施、または生活保護法第77条もしく・・・  1氏名、2住所又は居所、3資産及び収入の状況(生業、就労又は求職活動の状況、扶養義務者の扶養の状況及・・・  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
186 健康福祉部 生活福祉課   j0176  支弁台帳  助産施設の入所措置に関する事務を行うために利用する。  1氏名、2住所又は居所、3出産施設名  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
187 健康福祉部 生活福祉課   j0177  決定調書  助産施設の入所措置に関する事務を行うために利用する。  1氏名、2住所又は居所、3出産施設名、4生年月日、5出産予定日、6世帯員の情報(1・2・4同)、7父・・・  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
188 健康福祉部 生活福祉課   j0178  相談受付簿兼進行管理表  行旅病人及び行旅死亡人取扱法及び墓地埋葬法第9条に関する事務を行うために利用する。  1相談日、2相談者・相談機関、3対象者氏名、4対象者住所、5死亡場所、6救急搬送有無、7相談内容、8・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
189 健康福祉部 生活福祉課   j0179  相談記録票  行旅病人及び行旅死亡人取扱法及び墓地埋葬法第9条に関する事務を行うために利用する。  1本人氏名、2世帯主名、3性別、4年齢、5生年月日、6死亡年月日、7居住地、8本籍地、9通報者名、1・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
190 健康福祉部 高齢者支援課   j0180  東京都百歳調査 新百歳リスト  東京都百歳調査へ回答するため  1氏名、2住所、3生年月日、4性別、5本籍、6筆頭者、7転出先住所、8国籍・地域、9フリガナ  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
191 健康福祉部 高齢者支援課   j0181  老人クラブ会長名簿  各老人クラブとの連絡調整のため  1氏名、2住所、3年齢、4連絡先、5老人クラブ名  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
192 健康福祉部 高齢者支援課   j0182  不老体操 参加者名簿  不老体操参加者の管理のため  1氏名、2住所、3電話番号、4生年月日、5緊急連絡先、6かかりつけの病院、7現在の健康状態  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
193 健康福祉部 高齢者支援課   j0183  措置者等名簿  養護老人ホーム入所措置者を管理するため  1氏名、2生年月日、3入所年月日、4入所施設名、5階層、6負担金徴収月額、7被扶養者氏名、8被扶養者・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
194 健康福祉部 高齢者支援課   j0184  家族介護用品支給事業利用者名簿  家族介護用品支給事業の利用者の管理のため  1氏名、2要介護度、3介護認定有効期限、4住所、5電話番号  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
195 健康福祉部 高齢者支援課   j0185  認知症サポーター名簿  認知症サポーター養成講座受講者の管理のため  1氏名、2フリガナ、3郵便番号、4住所、5電話番号、7メールアドレス、8備考  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
196 健康福祉部 高齢者支援課   j0186  利用者台帳  相談記録を保存、関係機関へ情報提供するため  1氏名、2フリガナ、3性別、4住所、5生年月日、6電話番号、7相談者、8相談区分、9要介護認定、10・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
197 健康福祉部 高齢者支援課   j0187  利用契約書  契約情報を管理するため  1氏名、2住所、3電話番号  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
198 健康福祉部 高齢者支援課   j0188  給付管理チェック表  国保連へ請求するため  1氏名、2フリガナ、3要介護度、4介護保険サービス利用状況、5介護保険被保険者番号  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
199 健康福祉部 高齢者支援課   j0189  地域包括ケア推進協議会委員名簿  各委員との連絡調整、報酬支払のため  1氏名、2住所、3フリガナ、4電話番号、5職業、6口座番号、  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
200 健康福祉部 高齢者支援課   j0190  利用者台帳  ケアマネジメント業務に使用するため  1被保険者番号、2氏名、3フリガナ、4性別、5生年月日、6住所、7電話番号、8相談者、9緊急連絡先、・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
201 健康福祉部 高齢者支援課   j0191  救急通報システム利用者名簿  救急通報システム利用者を管理するため  1氏名、2住所、3電話番号、4課税状況、5病名、6緊急連絡先情報  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
202 健康福祉部 高齢者支援課   j0192  武蔵野市介護サービス及び要介護認定等に関する意見・苦情相談票  介護サービス及び要介護認定等に関する意見や苦情を記録するため。  1氏名、2被保険者番号、3生年月日  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
203 健康福祉部 高齢者支援課   j0193  事業者名簿  武蔵野市介護サービス事業者リストに掲載するため。  1管理者氏名、2介護支援専門員の氏名  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
204 健康福祉部 高齢者支援課   j0194  指定申請書類  事業所指定事務、事業所台帳に登録するため。  1申請者の氏名、2申請者の住所、3管理者の氏名、4管理者の住所  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
205 健康福祉部 高齢者支援課   j0197  申請書  事業所指定事務、事業所台帳に登録するため。  1申請者の氏名、2申請者の住所、3管理者の氏名、4管理者の住所  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
206 健康福祉部 高齢者支援課   j0198  申請者一覧  事業所指定事務、事業所台帳に登録するため。  1申請者の氏名、2申請者の住所、3管理者の氏名、4管理者の住所  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
207 健康福祉部 高齢者支援課   j0199  レモンキャブ会員名簿  国土交通省への実績報告のため  1氏名、2住所、3生年月日、4性別、5フリガナ、6要介護度、7障害者手帳の有無、8介助の必要不要、9・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
208 健康福祉部 高齢者支援課   j0200  認定ヘルパー登録者名簿  登録者への案内通知のため  1氏名、2住所、3生年月日、4性別、5フリガナ、6電話番号、7資格、8所属先事業所  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
209 健康福祉部 高齢者支援課   j0419  事故報告書  介護関係事業所にて発生した事故を記録するため。  1氏名、2利用施設、3被保険者番号  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
210 健康福祉部 高齢者支援課   j0420  介護職・看護職Reスタート支援金支給事業申請者名簿  支援金を支給した者を記録し、補助金支給の重複を防ぐため。  1氏名、2フリガナ、3住所、4電話番号、5メールアドレス、6資格、7勤務先、8所属先事業所、9口座情・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
211 健康福祉部 高齢者支援課   j0421  介護人材確保・定着支援金支給事業申請者名簿  支援金を支給した者を記録し、補助金支給の重複を防ぐため。  1氏名、2フリガナ、3住所、4電話番号、5メールアドレス、6資格、7勤務先、8所属先事業所、9口座情・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
212 健康福祉部 高齢者支援課   j0422  軽度者福祉用具貸与の例外給付確認申請一覧  軽度者福祉用具貸与の例外給付確認申請を記録するため。  1氏名、2利用する居宅介護支援事業所、3被保険者番号、4利用している福祉用具  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
213 健康福祉部 高齢者支援課   j0423  障害者控除対象者認定書交付申請一覧  障害者控除対象者認定書を通知するため。  1対象者氏名、2対象者住所、3対象者生年月日、4対象者被保険者番号、5申請者氏名、6申請者住所  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
214 健康福祉部 高齢者支援課   j0424  介護保険認定情報提供申請一覧  介護保険認定情報提供通知書を通知するため  1氏名、2被保険者番号、3担当事業所、4担当介護支援専門員、5医療機関名、6住所、8電話番号、9FA・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
215 健康福祉部 高齢者支援課   j0425  桜堤ケアハウス利用料管理台帳  利用料徴収のため  1居室番号、2氏名、3支払方法(口座、納付書)、4利用料  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
216 健康福祉部 高齢者支援課   j0426  桜堤ケアハウス口座振替台帳  利用料徴収のため  1氏名、2住所、3支払方法(口座、納付書)、4口座情報(金融機関コード、支店コード、口座種目、口座番・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
217 健康福祉部 高齢者支援課   j0427  介護保険第三者行為による被害届申請一覧  介護保険第三者行為求償事務を行うため。  1氏名、2被保険者番号  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
218 健康福祉部 高齢者支援課   j0428  特別養護老人ホーム特例入所届出者名簿  武蔵野市特別養護老人ホーム入所対象者(要介護1又は2)に関する意見書を通知するため。  1氏名、2被保険者番号、3入所施設、4要介護度、5認定有効期間(終期)  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
219 健康福祉部 高齢者支援課   j0429  短期入所の要介護認定等有効期間のおおむね半数を超える利用理由届出一覧  短期入所の要介護認定等有効期間のおおむね半数を超える利用理由を記録・管理するため。  1氏名、2被保険者番号、3届出事業者、4届出者、5認定有効期間  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
220 健康福祉部 障害者福祉課   j0201  地域自立支援協議会(計画専門部会)事務局に関する事務  地域自立支援協議会(計画専門部会)の運営に関する事務を行うために利用する。  1氏名、2住所、3生年月日、4電話番号、5FAX番号、6メールアドレス、7銀行口座  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
221 健康福祉部 障害者福祉課   j0202  自立支援医療(育成医療)に関する事務  自立支援医療(育成医療)の申請等に関する事務を行うために利用する。  1カナ氏名、2氏名、3生年月日、4性別、5住所、6電話番号、7申請受理日、8交付日、9所得区分、10・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
222 健康福祉部 障害者福祉課   j0203  自立支援医療(更生医療)に関する事務  自立支援医療(更生医療)の申請等に関する事務を行うために利用する。  1カナ氏名、2氏名、3生年月日、4性別、5住所、6電話番号、7申請受理日、8交付日、9所得区分、10・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
223 健康福祉部 障害者福祉課   j0204  有料道路割引制度に関する事務  有料道路割引制度事務の申請等に関する事務を行うために利用する。  1カナ氏名、2氏名、3生年月日、4性別、5住所、6電話番号、7申請受理日、8有効期限、9手帳番号、9・・・  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
224 健康福祉部 障害者福祉課   j0205  心身障害者相談員事業に関する事務  心身障害者相談員事業に関する事務を行うために利用する。  1カナ氏名、2氏名、3生年月日、4性別、5住所、6電話番号、7メールアドレス、8口座情報  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
225 健康福祉部 障害者福祉課   j0206  特別障害者手当等に関する事務  特別障害者手当等の申請等に関する事務を行うために利用する。  1カナ氏名、2氏名、3生年月日、4性別、5住所、6電話番号、7申請日、8判定日、9判定結果、10却下・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
226 健康福祉部 障害者福祉課   j0207  重度心身障害者手当に関する事務  重度心身障害者手当の申請等に関する事務を行うために利用する。  1カナ氏名、2氏名、3生年月日、4性別、5住所、6電話番号、7申請日、8判定日、9判定結果、10却下・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
227 健康福祉部 障害者福祉課   j0208  住宅費助成に関する事務  住宅費助成の申請等に関する事務を行うために利用する。  1カナ氏名、2氏名、3生年月日、4性別、5住所、6電話番号、7申請日、8判定日、9判定結果、10却下・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
228 健康福祉部 障害者福祉課   j0209  グループホーム家賃助成に関する事務  グループホーム家賃助成の申請等に関する事務を行うために利用する。  1所得情報、2氏名、3生年月日、4性別、5住所、6電話番号、7申請日、8家賃額、9判定結果、10却下・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
229 健康福祉部 障害者福祉課   j0210  グループホーム都加算に関する事務  グループホーム都加算の申請等に関する事務を行うために利用する。  1氏名、2受給者証番号、3障害種別、4障害支援区分、5利用事業所、6利用日数  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
230 健康福祉部 障害者福祉課   j0211  高額障害福祉サービス費に関する事務  高額障害福祉サービス費の申請等に関する事務を行うために利用する。  1カナ氏名、2氏名、3生年月日、4性別、5住所、6電話番号、7申請日、8決定日、9、支払履歴、10支・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
231 健康福祉部 障害者福祉課   j0212  日中一時支援事業に関する事務  日中一時支援の申請等に関する事務を行うために利用する。  1カナ氏名、2氏名、3生年月日、4性別、5住所、6電話番号、7申請日、8判定日、9判定結果、10却下・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
232 健康福祉部 障害者福祉課   j0213  日中一時支援事業に関する事務  日中一時支援の支払等に関する事務を行うために利用する。  1受給者番号、2カナ氏名、3氏名、4障害種別(身体・知的・精神)、5決定支給量、6課税有無、7年齢、・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
233 健康福祉部 障害者福祉課   j0214  移動支援事業に関する事務  移動支援の申請等に関する事務を行うために利用する。  1カナ氏名、2氏名、3生年月日、4性別、5住所、6電話番号、7申請日、8判定日、9判定結果、10却下・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
234 健康福祉部 障害者福祉課   j0215  移動支援事業に関する事務  移動支援の支払等に関する事務を行うために利用する。  1受給者番号、2カナ氏名、3氏名、4障害種別(身体・知的・精神)、5決定支給量、6課税有無、7年齢、・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
235 健康福祉部 障害者福祉課   j0216  日常生活用具に関する事務  日常生活用具の支払等に関する事務を行うために利用する。  1カナ氏名、2氏名、3生年月日、4性別、5住所、6電話番号、7申請日、8判定日、9判定結果、10却下・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
236 健康福祉部 障害者福祉課   j0217  障害者探索サービスに関する事務  障害者探索サービスの支払等に関する事務を行うために利用する。  1カナ氏名、2氏名、3生年月日、4性別、5電話番号、6利用開始日、7手帳等級  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
237 健康福祉部 障害者福祉課   j0218  身体障害者食事サービスに関する事務  身体障害者食事サービスの支払等に関する事務を行うために利用する。  1カナ氏名、2氏名、3生年月日、4性別、5電話番号、6障害部位、7世帯状況  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
238 健康福祉部 障害者福祉課   j0219  訪問入浴サービス、寝具乾燥に関する事務  訪問入浴サービス、寝具乾燥の支払等に関する事務を行うために利用する。  1カナ氏名、2氏名、3生年月日、4性別、5年齢、6電話番号、7開始時期  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
239 健康福祉部 障害者福祉課   j0220  重心児者在宅レスパイト事業に関する事務  重心児者在宅レスパイト事業の支払等に関する事務を行うために利用する。  1氏名、2利用回数  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
240 健康福祉部 障害者福祉課   j0221  小児慢性特定疾病医療費助成に関する事務  小児慢性特定疾病医療費助成の申請受付に関する事務を行うために利用する。  1カナ氏名、2氏名、3生年月日、4性別、5住所、6電話番号、7申請受理日、8交付日、9所得区分、10・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
241 健康福祉部 障害者福祉課   j0222  民営バス割引証交付事務  民営バス割引証交付事務の申請等に関する事務を行うために利用する。  1交付年月日、2交付年月日、3手帳番号、4氏名、5住所、6障害部位  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
242 健康福祉部 障害者福祉課   j0223  福祉バスの貸し出しに関する事務  福祉バスの貸し出しの申請等に関する事務を行うために利用する。  1カナ氏名、2氏名、3生年月日、4団体名簿、5住所、6電話番号、7申請受理日、8交付日、9口座情報  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
243 健康福祉部 障害者福祉課   j0224  都営交通無料乗車券に関する事務  都営交通無料乗車券の申請等に関する事務を行うために利用する。  1カナ氏名、2氏名、3生年月日、4性別、5住所、6電話番号、7申請受理日、8交付日、9障害等級  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
244 健康福祉部 障害者福祉課   j0225  自動車運転教習費補助・自動車改造費の助成に関する事務  自動車運転教習費補助・自動車改造費の申請等に関する事務を行うために利用する。  1カナ氏名、2氏名、3生年月日、4性別、5住所、6電話番号、7申請受理日、8決定日、9助成額  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
245 健康福祉部 障害者福祉課   j0226  保養施設利用補助に関する事務  保養施設利用補助の申請等に関する事務を行うために利用する。  1カナ氏名、2氏名、3生年月日、4性別、5住所、6電話番号、7申請受理日、8交付日、9口座情報  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
246 健康福祉部 障害者福祉課   j0227  意思疎通支援事業に関する事務  意思疎通支援事業の申請等に関する事務を行うために利用する。  1カナ氏名、2氏名、3住所、4FAX番号、5電話番号、6申請受理日  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
247 健康福祉部 障害者福祉課   j0228  災害時個別支援計画に関する事務  災害時個別支援計画の申請等に関する事務を行うために利用する。  1カナ氏名、2氏名、3生年月日、4性別、5住所、6電話番号、7支援内容  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
248 健康福祉部 障害者福祉課   j0229  ガイドヘルパー養成研修に関する事務  ガイドヘルパー養成研修等に関する事務を行うために利用する。  1氏名、2性別、3生年月日、4年齢、5住所、6電話番号、7申請受理日、8決定日  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
249 健康福祉部 障害者福祉課   j0230  障害支援区分認定審査会委員に関する事務  障害支援区分認定審査会等に関する事務を行うために利用する。  1カナ氏名、2氏名、3生年月日、4住所、5電話番号、6口座番号  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
250 健康福祉部 障害者福祉課   j0231  精神保健福祉法に基づく医療保護入院等の手続事務  精神保健福祉法に基づく医療保護入院等に関する事務を行うために利用する。  1氏名、2病院名、3入院同意日、4解除日、5解除理由  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
251 健康福祉部 健康課   j0232  原子爆弾被爆者名簿  年度末日時点の被爆者健康手帳所持者数を把握することを目的とする  1氏名(フリガナ)、2手帳番号、3性別、4生年月日、5住所、6手当の受給有無(手当名、証書番号)、7・・・  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
252 健康福祉部 健康課   j0233  被爆者等援護事務関係申請書・届出等  東京都の原子爆弾被爆者援護事務に係る各種助成申請の写しの保管及び管理を目的とする  <居住地(氏名)変更届(転入者用)>1申請年月日、2氏名(ふりがな)、5生年月日、6性別、7郵便番号・・・  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
253 健康福祉部 健康課   j0234  医療費助成認定更新対象者一覧表  大気汚染医療費助成認定の更新対象者の把握を目的とする  1障害種類、2整理番号、3受給者番号、4受給者氏名、5性別、6生年月日、7年令、8申請者氏名、9郵便・・・  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
254 健康福祉部 健康課   j0235  医療費助成被認定者索引簿  最終更新日時点での全認定者数の把握を目的とする  1指定年月、2区市町村名、3受給者番号、4転入元区市町村、5識別、6識別名、7受給者氏名(カナ)、8・・・  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
255 健康福祉部 健康課   j0236  大気汚染医療費助成認定状況通知書  大気認定申請者が、漏れなく処理されたかの確認を目的とする  1受付年月日、2受付番号、3申請者氏名(フリガナ)、4申請者住所、5電話番号、6患者名(フリガナ)、・・・  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
256 健康福祉部 健康課   j0237  東京都大気汚染医療費助成 申請書等  東京都大気汚染医療費助成に係る各種助成申請の写しの保管及び管理を目的とする  1申請区分、2申請年月日、3患者氏名(フリガナ)、4性別、5生年月日、6電話番号、7郵便番号・住所、・・・  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
257 健康福祉部 健康課   j0238  健康被害申請者一覧  新型コロナワクチン接種に係る健康被害申請者が、漏れなく処理されたかの確認を目的とする  1申請状態、2申請日、3申請区分、4宛名番号、5漢字氏名、6性別、7接種日住所、8現住所、9生年月日・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
258 健康福祉部 健康課   j0239  肝炎ウイルス検診受診者名簿  肝炎ウイルス検診の運営事務、国・都への報告等に利用する。  1宛名番号、2漢字氏名、3カナ氏名、4性別、5生年月日、6年齢、7郵便番号、8住所、9方書、10集団・・・  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
259 健康福祉部 健康課   j0240  若年層胸部検診受診者名簿  若年層胸部検診の受診者数の把握、国・都への報告等に利用する。  1宛名番号、2漢字氏名、3カナ氏名、4性別、5生年月日、6年齢、7郵便番号、8住所、9方書、10電話・・・  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
260 健康福祉部 健康課   j0241  がん検診停止申告者名簿  がん検診受診票等の一斉発送時に非希望者の抽出に利用する。  1受付日、2宛名番号、3漢字氏名、4カナ氏名、5性別、6生年月日、7年齢、8郵便番号、9住所、10番・・・  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
261 健康福祉部 健康課   j0430  産後ケア事業登録台帳  産後ケア事業の登録申請状況を管理するため。  1申請日、2漢字氏名、3カナ氏名、4生年月日、5郵便番号、6住所、7電話番号、8出産予定日又は出産日  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
262 子ども家庭部 子ども子育て支援課   j0242  受給者台帳(特別児童扶養手当)  特別児童扶養手当審査事務における本人の資格審査・支給管理のために利用する。  1氏名、2生年月日、3性別、4住所、5認定情報、6停止・喪失、7所得、8手当月額、9児童、10配偶者・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
263 子ども家庭部 子ども子育て支援課   j0243  受給者台帳(ひとり親家庭等住宅費助成)  ひとり親家庭等住宅費助成審査事務における本人の資格審査・支給管理のために利用する。  1氏名、2生年月日、3性別、4住所、5.電話番号、6認定情報、7停止・喪失、8賃貸借契約書更新期限、・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
264 子ども家庭部 子ども子育て支援課   j0244  水道減免対象者台帳(児童扶養手当・特別児童扶養手当)  水道減免対象者(児童扶養手当・特別児童扶養手当受給者)の資格審査・減免状況管理のために利用する。  1氏名、2住所、3お客様番号・使用者番号、4上下水用途・減免水量、5上下水調停金額・請求金額、6減免・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
265 子ども家庭部 子ども子育て支援課   j0245  給付金台帳  給付金支給事務における本人の資格審査・支給管理のために利用する。  1氏名、2性別、3住所、4電話番号、5生年月日、6申請年月 日、7支給区分、8支給額、9支給年月日、・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
266 子ども家庭部 子ども子育て支援課   j0246  ケース台帳持ち出し管理簿  子育てに係る総合的な相談について、台帳を持ち出す際、適切に管理することを目的とする  1氏名、2持ち出し先、3使用目的  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
267 子ども家庭部 子ども子育て支援課   j0247  ケース台帳持ち出し管理簿  児童虐待に係る通報、相談等について、台帳を持ち出す際、適切に管理することを目的とする  1氏名、2持ち出し先、3使用目的  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
268 子ども家庭部 子ども子育て支援課   j0248  対象者名簿  居住実態が把握できない児童に関する調査を行うため  1住基宛名番号、2宛名番号、3カナ氏名、4漢字氏名、5生年月日、6続柄、7郵便番号、8住所、9世帯主・・・  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
269 子ども家庭部 子ども子育て支援課   j0249  対象者名簿  養育支援訪問等に関する事務を行うため  1名前、2開始、3終了、4予定回数、5クール数(通算)、6担当者、7区分、8委託先  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
270 子ども家庭部 子ども子育て支援課   j0250  子育て支援ネットワーク代表者名簿  子育て支援ネットワーク会議を行うため。  1機関名、2職名、3氏名、4通知方法、5発送日、6回答日、7通知種類、8宛名、9郵便番号、10宛先、・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
271 子ども家庭部 子ども子育て支援課   j0251  対象者名簿(自立支援教育訓練給付金)  自立支援教育訓練給付金に関する事務を行うため  1氏名、2講座名称、3修業期間、4総振込額  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
272 子ども家庭部 子ども子育て支援課   j0252  対象者名簿(高等職業訓練促進給付金)  高等職業訓練促進給付金に関する事務を行うため  1氏名、2取得資格名称、3学校年数、4修業期間、5支給開始年月、6支給終了年月、7支給月数、8振込月・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
273 子ども家庭部 子ども子育て支援課   j0253  対象者名簿(母子・父子自立支援プログラム策定等事業)  母子・父子自立支援プログラム策定等事業に関する事務を行うため  1氏名、2相談日・申請日、3プログラム策定日、4ハローワークへの依頼日、5同行支援面接日、6アフター・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
274 子ども家庭部 子ども子育て支援課   j0254  対象者名簿(ひとり親家庭訪問型学習・生活支援事業)  ひとり親家庭訪問型学習・生活支援事業に関する事務を行うため  1受講者氏名、2受講者性別、3受講者学齢、4受講者年齢、5受講者学校名、6受講者学年、7保護者氏名、・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
275 子ども家庭部 子ども子育て支援課   j0255  対象者台帳(ひとり親家庭ホームヘルプサービス事業)  ひとり親家庭ホームヘルプサービス事業に関する事務を行うため  1氏名、2電話番号、3住所、4申請年月日、5決定年月日、6家族構成、7手当等、8父母の状況、9派遣開・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
276 子ども家庭部 子ども子育て支援課   j0256  対象者台帳(ひとり親家庭ホームヘルプサービス事業)  ひとり親家庭ホームヘルプサービス事業に関する事務を行うため  1氏名、2事由、3派遣理由、4負担階層、5学齢、6ひとり親になった理由、7派遣回数、8派遣時間帯、9・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
277 子ども家庭部 子ども子育て支援課   j0257  対象者名簿(母子及び父子福祉資金・女性福祉資金)  母子及び父子福祉資金・女性福祉資金に関する事務を行うため  1氏名、2生年月日、3住所、4電話番号、5母子及び父子となった理由・日付、6連帯借人氏名、7連帯借受・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
278 子ども家庭部 子ども子育て支援課   j0258  償還台帳(母子及び父子福祉資金・女性福祉資金)  母子及び父子福祉資金・女性福祉資金に関する事務を行うため  1借受人氏名、2借受人住所、3借受人電話番号、4連帯借受人氏名、5連帯借受人住所、6連帯借受人電話番・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
279 子ども家庭部 子ども子育て支援課   j0259  母子生活支援施設入所者名簿  母子生活支援施設への入所に関する事務を行うため  1氏名、2、生年月日、3年齢、4性別、5続柄、6国籍、7施設名、8入所日、9入所理由、10退所日、1・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
280 子ども家庭部 子ども子育て支援課   j0260  ひとり親家庭相談ケース台帳  ひとり親家庭相談(配偶者暴力相談を含む)に関する事務を行うため  1氏名、2生年月日、3住所、4最終相談日、5相談区分、6DV有無、7相談員、8主訴、9相談内容、10・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
281 子ども家庭部 子ども子育て支援課   j0261  ひとり親家庭相談ケース台帳  ひとり親家庭相談(配偶者暴力相談を含む)に関する事務を行うため  1氏名、2生年月日、3住所、4最終相談日、5相談区分、6DV有無、7相談員、8主訴、9相談内容、10・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
282 子ども家庭部 子ども子育て支援課   j0262  入所者名簿(緊急一時保護事業)  緊急一時保護事業の利用に関する事務を行うため  1氏名、2、生年月日、3年齢、4性別、5続柄、6施設名、7入所前住所、8入所日、9入所理由、10退所・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
283 子ども家庭部 子ども子育て支援課   j0263  子育てショートステイに関する事務  子育てショートステイ事業の申請に基づき一覧を作成し、申請(決定)内容を記録し、利用実績を管理するため・・・  1申請者氏名、2住所、3利用者氏名、4利用者生年月日、5利用期間、6利用料減免有無、7利用事業者、8・・・  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
284 子ども家庭部 子ども子育て支援課   j0264  ショートステイ利用申請書 係間授受簿  ショートステイ利用に関する係間の事務手続きにおいて、書類の紛失等を防ぐため  1申請者名、2利用予定日、3担当相談員、4施設(のぞみ/子供の家)  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
285 子ども家庭部 子ども子育て支援課   j0265  中高生世代ワークショップ「Teensムサカツ」事業の参加者名簿  中高生世代ワークショップの参加者を管理し、案内等を周知するため。  1氏名、2住所、3学校名、4学年、5年齢、6電話番号、7メールアドレス  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
286 子ども家庭部 子ども子育て支援課   j0268  子ども・子育て講演会の参加者名簿  子ども・子育て講演会の参加者を管理し、案内等を周知するため。  1氏名、2電話番号、3メールアドレス  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
287 子ども家庭部 子ども育成課   j0275  職員体制一覧(地域型保育事業)  地域型保育事業所の職員配置基準のを目的とする  1氏名、2雇用年月日、3職種、4勤務時間、5保有資格  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
288 子ども家庭部 子ども育成課   j0276  延長保育料申込書  公立保育園の延長保育料に係る事務を行うため  1氏名、2住所、3生年月日、4電話番号  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
289 子ども家庭部 子ども育成課   j0277  在園児童情報・認定児童情報(認定こども園)  施設等利用給付、教育・保育給付認定及び認可保育施設利用申込に係る事務を行うため  1保護者氏名、2児童氏名、3住所、4生年月日、5在園・6入所希望保育施設名、7保育を必要とする事由、・・・  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
290 子ども家庭部 子ども育成課   j0278  職員名簿(認証保育所)  武蔵野市認証保育所運営費等補助金の交付事務を行うため。  ・認証保育所職員情報(氏名、雇用形態、資格の有無、配置クラス、雇用年月日)  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
291 子ども家庭部 子ども育成課   j0279  武蔵野市地域における小学校就学前の子どもを対象とした多様な集団活動事業の利用支援事業支給申請書兼請求書  武蔵野市地域における小学校就学前の子どもを対象とした多様な集団活動事業の利用支援事業の補助金の交付事・・・  園児氏名、在籍施設名、生年月日、入園年月日、保育年齢、金融機関情報、保護者住所、保護者氏名、保護者連・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
292 子ども家庭部 子ども育成課   j0280  ベビーシッター利用支援事業(一時預かり利用支援)補助金交付事務  ベビーシッター利用支援事業(一時預かり利用支援)補助金の交付事務を行うため。  ・申請者情報(申請者氏名、住所、児童氏名、児童生年月日、利用事業者名、振込先情報)  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
293 子ども家庭部 子ども育成課   j0281  日本スポーツ振興センター関連書類  日本スポーツ振興センターに提出するため  1氏名、2生年月日、3年齢、4性別、5住所、6事故状況、7医療機関名  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
294 子ども家庭部 子ども育成課   j0282  一時保育資料  一時保育事業  1保護者氏名、2児童氏名、3住所、4連絡先、5生年月日、6性別  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
295 子ども家庭部 子ども育成課   j0283  保育所児童保育要録  小学校への引継ぎのため小学校に提出  1氏名、2生年月日、3性別、4住所、5保護者氏名 6保育期間 7就学先 8児童の育ち  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
296 子ども家庭部 子ども育成課   j0284  月間指導計画  個の指導における援助計画  1氏名、2生年月日、3個別指導計画  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
297 子ども家庭部 子ども育成課   j0285  児童票・家庭調査票・入所前児童健康診断書・児童状況書  児童に関わる記録  1氏名、2生年月日、3性別、4保育期間 5住所、6家族関係、7個別記録、8入園までの生活状況   含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
298 子ども家庭部 子ども育成課   j0286  出席簿  児童の出欠状況  1氏名、2出欠状況  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
299 子ども家庭部 児童青少年課   j0431  中高生世代ワークショップ「Teensムサカツ」参加者名簿  ムサカツ事業の実施のため  1氏名、2住所、3電話番号、4メールアドレス、5学校・学年  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
300 子ども家庭部 児童青少年課   j0432  青少年問題協議会定例会委員名簿  委員報酬支払のため  1氏名、2住所、3生年月日、4電話番号、5メールアドレス、6口座情報(銀行名およびコード、支店名およ・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
301 都市整備部 まちづくり推進課   j0287  都市計画審議会委員名簿  都市計画審議会における委員報酬支払のために利用する  1氏名、2住所、3生年月日、4フリガナ、5電話番号、6メールアドレス  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
302 都市整備部 まちづくり推進課   j0288  都市計画審議会委員宛名ラベル  都市計画審議会における委員報酬支払のために利用する  1氏名、2住所  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
303 都市整備部 まちづくり推進課   j0289  都市計画審議会委員マイナンバー提供依頼書  都市計画審議会における委員報酬支払のために利用する  1氏名、2住所、3生年月日、4個人番号  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
304 都市整備部 まちづくり推進課   j0290  都市計画審議会委員口座振替依頼書  都市計画審議会における委員報酬支払のために利用する  1氏名、2住所、3生年月日、4フリガナ、5電話番号、6メールアドレス、7口座番号  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
305 都市整備部 まちづくり推進課   j0291  建築審査会委員名簿  建築審査会における委員報酬支払のために利用する  1氏名、2住所、3生年月日、4フリガナ、5電話番号、6メールアドレス  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
306 都市整備部 まちづくり推進課   j0292  建築審査会委員宛名ラベル  建築審査会における委員報酬支払のために利用する  1氏名、2住所  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
307 都市整備部 まちづくり推進課   j0293  建築審査会委員マイナンバー提供依頼書  建築審査会における委員報酬支払のために利用する  1氏名、2住所、3生年月日、4個人番号  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
308 都市整備部 まちづくり推進課   j0294  建築審査会委員口座振替依頼書  建築審査会における委員報酬支払のために利用する  1氏名、2住所、3生年月日、4フリガナ、5電話番号、6メールアドレス、7口座番号  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
309 都市整備部 まちづくり推進課   j0295  三鷹駅北口交通環境基本方針の策定に向けた研究会名簿  三鷹駅北口の街づくりについて情報発信等行うために利用する  1氏名、2電話番号、3メールアドレス  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
310 都市整備部 まちづくり推進課   j0296  三鷹駅北口交通環境基本方針の策定に向けた研究会、アドバイザー委員会マイナンバー提供依頼書  三鷹駅北口交通環境基本方針の策定に向けた研究会、アドバイザー委員会における報酬支払のために利用する  1氏名、2住所、3生年月日、4個人番号  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
311 都市整備部 まちづくり推進課   j0297  三鷹駅北口交通環境基本方針の策定に向けた研究会、アドバイザー委員会口座振替依頼書  三鷹駅北口交通環境基本方針の策定に向けた研究会、アドバイザー委員会における報酬支払のために利用する  1氏名、2住所、3生年月日、4フリガナ、5電話番号、6メールアドレス、7口座番号  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
312 都市整備部 まちづくり推進課   j0298  バリアフリーネットワーク会議委員名簿  バリアフリーネットワーク会議における委員報酬支払のために利用する  1氏名、2住所、3生年月日、4フリガナ、5電話番号、6メールアドレス  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
313 都市整備部 まちづくり推進課   j0299  バリアフリーネットワーク会議委員宛名ラベル  バリアフリーネットワーク会議における委員報酬支払のために利用する  1氏名、2住所  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
314 都市整備部 まちづくり推進課   j0300  バリアフリーネットワーク会議委員マイナンバー提供依頼書  バリアフリーネットワーク会議における委員報酬支払のために利用する  1氏名、2住所、3生年月日、4個人番号  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
315 都市整備部 まちづくり推進課   j0301  バリアフリーネットワーク会議委員口座振替依頼書  バリアフリーネットワーク会議における委員報酬支払のために利用する  1氏名、2住所、3生年月日、4フリガナ、5電話番号、6メールアドレス、7口座番号  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
316 都市整備部 まちづくり推進課   j0302  まちづくり委員会委員名簿  まちづくり委員会における委員報酬支払のために利用する  1氏名、2住所、3生年月日、4フリガナ、5電話番号、6メールアドレス  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
317 都市整備部 まちづくり推進課   j0303  まちづくり委員会委員宛名ラベル  まちづくり委員会における委員報酬支払のために利用する  1氏名、2住所  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
318 都市整備部 まちづくり推進課   j0304  まちづくり委員会委員マイナンバー提供依頼書  まちづくり委員会における委員報酬支払のために利用する  1氏名、2住所、3生年月日、4個人番号  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
319 都市整備部 まちづくり推進課   j0305  まちづくり委員会委員口座振替依頼書  まちづくり委員会における委員報酬支払のために利用する  1氏名、2住所、3生年月日、4フリガナ、5電話番号、6メールアドレス、7口座番号  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
320 都市整備部 まちづくり推進課   j0306  景観検討会議委員名簿  景観検討会議における委員報酬支払のために利用する  1氏名、2住所、3生年月日、4フリガナ、5電話番号、6メールアドレス  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
321 都市整備部 まちづくり推進課   j0307  景観検討会議委員宛名ラベル  景観検討会議における委員報酬支払のために利用する  1氏名、2住所  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
322 都市整備部 まちづくり推進課   j0308  景観検討会議委員マイナンバー提供依頼書  景観検討会議における委員報酬支払のために利用する  1氏名、2住所、3生年月日、4個人番号  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
323 都市整備部 まちづくり推進課   j0309  景観検討会議委員口座振替依頼書  景観検討会議における委員報酬支払のために利用する  1氏名、2住所、3生年月日、4フリガナ、5電話番号、6メールアドレス、7口座番号  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
324 都市整備部 まちづくり推進課   j0310  三鷹ラボ【日々更新用】参加者名簿(内部用)  三鷹駅北口の街づくりにおける情報発信のために利用する  1氏名、2住所、4フリガナ、5電話番号、6メールアドレス  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
325 都市整備部 まちづくり推進課   j0311  生産緑地地区等指定管理台帳  生産緑地地区等の管理のため利用する  1氏名、2住所  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
326 都市整備部 まちづくり推進課   j0312  三鷹駅北口周辺の地権者名簿  三鷹駅北口の街づくりについて情報発信等行うために利用する  1氏名、2住所、3電話番号、4メールアドレス  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
327 都市整備部 まちづくり推進課   j0313  市道第291号線周辺の地権者名簿  武蔵境駅周辺における武蔵野都市計画道路の都市計画(原案)における説明会開催の案内のために利用する  1氏名、2住所  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
328 都市整備部 交通企画課   j0314  自転車等駐車対策協議会委員名簿  自転車等駐車対策協議会の運営にあたり、委員への連絡や書類の送付等に利用するため。  1氏名、2住所、3電話番号、4メールアドレス  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
329 都市整備部 交通企画課   j0315  武蔵野市交通安全対策会議名簿  武蔵野市交通安全対策会議の運営にあたり、委員への連絡や書類の送付等に利用するため。  1氏名、2住所、3電話番号、4メールアドレス  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
330 都市整備部 交通企画課   j0316  吉祥寺駅周辺交通問題協議会会員名簿  吉祥寺駅周辺交通問題協議会の運営にあたり、委員への連絡や書類の送付等に利用するため。  1氏名、2住所、3電話番号、4メールアドレス  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
331 都市整備部 交通企画課   j0317  武蔵野市地域公共交通活性化協議会構成員名簿  武蔵野市地域公共交通活性化協議会の運営にあたり、委員への連絡や書類の送付等に利用するため。  1氏名、2住所、3電話番号、4メールアドレス  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
332 都市整備部 交通企画課   j0318  団体加入申込書  東京都市町村民交通災害共済事務における本人確認審査のために利用する。  1住所、2電話番号、3氏名、4生年月日、5会費、6会費納付日  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
333 都市整備部 道路管理課   j0319  道路占用台帳  市道及び特定公共物の占用許可及び占用料の賦課徴収に関する事務  1納付書番号、2許可番号、3占用者、4占用物件、5申請者住所 (送付先)、6代表者名、7年度継続数量・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
334 都市整備部 道路管理課   j0320  通知書データ  市道及び特定公共物の占用許可及び占用料の賦課徴収に関する事務  1通知書番号、2許可番号、3郵便番号、4住所、5事業所名、6役職名、7氏名、8種別、9面積・延長・本・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
335 都市整備部 道路管理課   j0321  占用・掘削台帳  市道及び特定公共物の占用許可及び占用料の賦課徴収に関する事務  1市道番号、2許可番号、3受付年月日、4越年度、5工期、6道調その他、7許可年月日、8占用箇所、9占・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
336 都市整備部 道路管理課   j0322  道路看板占用システム  市道及び特定公共物の占用許可及び占用料の賦課徴収に関する事務  1許可年度、2許可番号、3許可年月日、4申請会社名、5役職名・氏名、6郵便番号、7住所、8担当者、9・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
337 都市整備部 道路管理課   j0323  道路看板占用(特定公共物)システム  市道及び特定公共物の占用許可及び占用料の賦課徴収に関する事務  1許可年度、2許可番号、3許可年月日、4申請会社名、5役職名・氏名、6郵便番号、7住所、8担当者、9・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
338 都市整備部 道路管理課   j0324  占用・掘削台帳  道路の維持管理に関する事務  1市道番号、2許可番号、3受付年月日、4届出番号、5工期、6道調その他、7許可年月日、8工事箇所、9・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
339 都市整備部 道路管理課   j0325  LINE苦情簿  道路の維持管理に関する事務  1No、2LINE名、3日時、4時間、5位置情報、6市道、7詳細、8追加説明・備考、9対応状況、10・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
340 都市整備部 住宅対策課   j0326  市営住宅及び福祉型住宅応募者一覧  公営住宅法に基づく市営住宅及び福祉型住宅の入居予定者を決定するため  ①市営住宅(氏名、ふりがな、申し込み区分、優遇倍率、抽選番号、〒番号、住所、人数) ②福祉型住宅(氏・・・  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
341 都市整備部 住宅対策課   j0327  市営住宅及び福祉型住宅入居者等管理台帳  市営住宅及び福祉型住宅の入居者情報を管理するため  氏名、生年月日、本籍、電話番号、保証人情報、緊急医療情報、収入情報、入居者相談メモ記録  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
342 都市整備部 住宅対策課   j0328  市営住宅及び福祉型住宅入居者等管理データ  市営住宅及び福祉型住宅の入居者情報を管理するため  入居日、氏名、生年月日、前住所、本籍、電話番号、保証人情報、収入情報、住宅使用料金、入居者相談メモ台・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
343 都市整備部 住宅対策課   j0329  都営住宅(地元割)応募者一覧  公営住宅法に基づく都営住宅の入居予定者を決定するため。  氏名、ふりがな、入居予定人数、申し込み区分、優遇倍率、抽選番号、住所  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
344 都市整備部 住宅対策課   j0330  分譲マンション管理アドバイザー派遣申請書  分譲マンションの管理組合等に対し、管理アドバイザーを派遣することにより、分譲マンションの適正かつ良好・・・  住所、氏名、電話番号、建物名称、建築年、所在地、総戸数、管理組合の有無、管理組合等の名称、業務内容の・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
345 都市整備部 住宅対策課   j0331  空き家現地調査リスト  近隣住民等から寄せられた空き家に関する相談内容を記録するため  相談日、住所表示(地名・地番)、建物名称(GIS)、H27特定空家候補、新規案件、過年度相談案件、無・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
346 都市整備部 住宅対策課   j0332  被相続人居住用家屋等確認申請書  租税特別措置法に基づく空き家の発生を抑制するための特例措置(空き家の譲渡所得の3,000万円特別控除・・・  住所、氏名、申請被相続人居住用家屋及びその敷地等の所在地、申請被相続人居住用家屋の建築年月日、家屋の・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
347 都市整備部 住宅対策課   j0333  民間住宅・マンション耐震アドバイザー派遣事業 台帳  当該事業の申請状況を管理するため  受付番号、建物名称、所在地、申請者氏名、申請者電話番号、申請者住所、申請内容、申請日、アドバイザー氏・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
348 都市整備部 住宅対策課   j0334  民間住宅・マンション耐震化促進事業助成 台帳  当該事業の申請状況を管理するため  受付番号、建物名称、所在地、申請者氏名、申請者電話番号、申請者住所、施工業者指名、施工業者担当者氏名・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
349 都市整備部 住宅対策課   j0335  緊急輸送道路沿道建築物 台帳  緊急輸送道路沿道建築物の情報を管理するため  道路種別、建物コード、建物名、区市町村、所在地、所有者会社名、所有者個人名、所有者住所、所有者電話番・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
350 都市整備部 住宅対策課   j0336  安全・にぎわいのまちづくり促進型耐震事業助成 台帳  当該事業の申請状況を管理するため  受付番号、建物名称、所在地、申請者氏名、申請者電話番号、申請者住所、申請内容、申請日、構造、階数、用・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
351 都市整備部 建築指導課   j0337  認定台帳  認定申請等受付及び通知作成事務、受付等台帳管理を行うため  1申請者(氏名、住所)、2認定申請書記載事項(地名地番、用途、工事種別、構造種別、敷地面積、建築面積・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
352 都市整備部 建築指導課   j0338  認定一覧(86認定)  建築基準法第86条第8項に規定する一般の縦覧に供するため  1申請者氏名、2条例条項、3認定年月日、4認定番号、5公告条項、6公告日、7公告番号、8指定区域  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
353 都市整備部 建築指導課   j0339  低炭素建築物台帳  低炭素認定申請等受付及び通知作成事務、受付等台帳管理を行うため  1申請者情報(氏名、住所)、2認定申請書等記載事項(地名地番、工事種別、敷地面積、建築面積、延べ面積・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
354 都市整備部 建築指導課   j0340  定期報告行政データベースシステム(特定建築物)  特殊建築物等の報告状況、維持保全状態の確認のため  1所有者(氏名、住所、電話番号)、2管理者(氏名、住所、電話番号)、3調査者(氏名、勤務先、所在地、・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
355 都市整備部 建築指導課   j0341  定期報告行政データベースシステム(防火設備)  防火設備等の報告状況、維持保全状態の確認のため  1所有者(氏名、住所、電話番号)、2管理者(氏名、住所、電話番号)、3報告対象建築物(所在地、名称、・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
356 都市整備部 建築指導課   j0342  定期報告行政データベースシステム(建築設備)  建築設備等の報告状況、維持保全状態の確認のため  1所有者(氏名、住所、電話番号)、2管理者(氏名、住所、電話番号)、3報告対象建築物(所在地、名称、・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
357 都市整備部 建築指導課   j0343  被災建築物応急危険度判定(武蔵野市名簿)  被災建築物応急危険度判定員の登録台帳として活用するため  1登録年、2登録者(氏名、性別、生年月日、血液型、住所、電話番号、携帯番号、FAX番号、勤務先、勤務・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
358 都市整備部 用地課   j0344  一般競争入札参加者一覧  武蔵野市普通財産の一般競争入札参加者の情報を管理するため  1氏名、2住所  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
359 水道部 総務課   j0345  指定給水装置工事事業者主任技術者一覧  主任技術者の配置状況の確認のため  主任技術者氏名、証番号  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
360 教育部 教育支援課   j0346  【未公認学校通学者】就学申出書・名簿  学齢期の児童・生徒の就学事務に利用する  1氏名、2住所、3生年月日、4性別、5続柄、6フリガナ  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
361 教育部 教育支援課   j0347  【非居住者】就学申出書・名簿  学齢期の児童・生徒の就学事務に利用する  1氏名、2住所、3生年月日、4性別、5続柄、6転出先住所、7異動に関する付記(備考)、8フリガナ  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
362 教育部 教育支援課   j0348  指定校変更申請書  学齢期の児童・生徒の就学事務に利用する  1氏名、2住所、3生年月日、4性別、5続柄、6前住所、7転出先住所、8フリガナ  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
363 教育部 教育支援課   j0349  区域外就学申請書・協議書  学齢期の児童・生徒の就学事務に利用する  1氏名、2住所、3生年月日、4性別、5続柄、6前住所、7転出先住所、8異動に関する付記(備考)、9フ・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
364 教育部 教育支援課   j0350  就学許可申請書  学齢期の児童・生徒の就学事務に利用する  1氏名、2住所、3生年月日、4性別、5続柄、6前住所、7転出先住所、8異動に関する付記(備考)、9フ・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
365 教育部 教育支援課   j0351  就学猶予  学齢期の児童・生徒の就学事務に利用する  1氏名、2住所、3生年月日、4性別、5続柄、6フリガナ  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
366 教育部 教育支援課   j0352  児童生徒異動事項報告  学齢期の児童・生徒の就学事務に利用する  1氏名、2住所  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
367 教育部 教育支援課   j0353  把握表  学齢期の児童・生徒の就学事務に利用する  1氏名、2住所、3生年月日、4性別、5続柄、6フリガナ  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
368 教育部 教育支援課   j0354  外国籍学齢簿に準ずる名簿  学齢期の児童・生徒の就学事務に利用する  1氏名、2住所、3生年月日、4性別、5続柄、6国籍・地域、7宛名番号、8フリガナ  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
369 教育部 教育支援課   j0355  住民登録外一覧  学齢期の児童・生徒の就学事務に利用する  1氏名、2住所、3生年月日、4性別、5続柄、6宛名番号、7フリガナ  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
370 教育部 教育支援課   j0356  非居住者一覧  学齢期の児童・生徒の就学事務に利用する  1氏名、2住所、3生年月日、4性別、5続柄、23宛名番号、25フリガナ  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
371 教育部 教育支援課   j0357  就学猶予者一覧  学齢期の児童・生徒の就学事務に利用する  1氏名、2住所、3生年月日、4性別、5続柄、6宛名番号、7フリガナ  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
372 教育部 教育支援課   j0358  就学申出書提出者一覧  学齢期の児童・生徒の就学事務に利用する  1氏名、2住所、3生年月日、4性別、5続柄、6宛名番号、7フリガナ  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
373 教育部 教育支援課   j0359  転(編)入学届  学齢期の児童・生徒の就学事務に利用する  1氏名、2住所、3生年月日、4性別、5続柄、6フリガナ  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
374 教育部 教育支援課   j0360  転入・転出・転居など連絡票  学齢期の児童・生徒の就学事務に利用する  1氏名、2住所、3生年月日、4性別、5続柄、6国籍・地域、7フリガナ  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
375 教育部 教育支援課   j0361  区域外就学・指定校変更連絡票  学齢期の児童・生徒の就学事務に利用する  1氏名、2住所、3生年月日、4性別、5続柄、6前住所、7転出先住所、8フリガナ  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
376 教育部 教育支援課   j0362  私立・国立・都立学校等在籍届  学齢期の児童・生徒の就学事務に利用する  1氏名、2住所、3生年月日、4性別、5続柄、6フリガナ  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
377 教育部 教育支援課   j0363  新1年生連絡票  学齢期の児童・生徒の就学事務に利用する  1氏名、2住所、3生年月日、4性別、5続柄、6前住所、7転出先住所、8国籍・地域、9フリガナ  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
378 教育部 教育支援課   j0364  把握表  学齢期の児童・生徒の就学事務に利用する  1氏名  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
379 教育部 教育支援課   j0365  修学給付金台帳  高等学校等修学給付金の審査に利用する。  1保護者氏名、2生徒氏名、3住所、4振込先口座情報  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
380 教育部 教育支援課   j0366  高等学校等修学給付金 申請書類  高等学校等修学給付金の審査に利用する。  1生徒氏名、2生徒氏名フリガナ、3生年月日、4保護者氏名、5保護者氏名フリガナ、6住所、7電話番・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
381 教育部 教育支援課   j0367  高等学校等入学準備金 申請書類  高等学校等入学準備金の審査に利用する。  1児童生徒氏名、2児童生徒氏名フリガナ、3生年月日、4保護者氏名、5保護者氏名フリガナ、6住所、・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
382 教育部 教育支援課   j0368  特別支援教育就学奨励費 申請書  特別支援教育就学奨励費支給事務に利用する  1児童生徒氏名、2児童生徒氏名フリガナ、3生年月日、4保護者氏名、5保護者氏名フリガナ、6住所、・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
383 教育部 教育支援課   j0369  就学支援ファイル  就学相談のために利用する。  1氏名、2住所、3生年月日、4性別、5保護者氏名、6所属幼稚園・保育園、7委員会判定結果  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
384 教育部 教育支援課   j0370  就学相談相談者一覧  就学相談者管理のために利用する。  1氏名、2住所、3生年月日、4性別、5保護者氏名、6所属幼稚園・保育園、7委員会判定結果  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
385 教育部 教育支援課   j0371  副籍交流に関すること  副籍交流者管理のために使用する。  1氏名、2住所、3生年月日、4性別、5在籍校、6副籍交流校  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
386 教育部 教育支援課   j0372  副籍制度に基づく交流及び共同学習実施計画書兼報告書  副籍交流を行うため使用する。  1氏名、2住所、3生年月日、4性別、5在籍校、6副籍交流校  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
387 教育部 教育支援課   j0373  学級編制名簿  学級編制を管理するため利用する。  1.氏名(フリガナ) 2.性別 3.生年月日 4.住所 5.学年 6.保護者氏名 7.続柄 8.学籍・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
388 教育部 教育支援課   j0374  通級判定委員会資料  委員会資料作成のため利用する。  1.氏名(フリガナ) 2.性別 3.生年月日 4.住所 5.関係機関(医療機関・療育機関) 6.家庭・・・  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
389 教育部 教育支援課   j0375  通級判定審議対象者一覧  審議対象者の管理のため使用する。  1.氏名(フリガナ) 2.性別 3.生年月日 4.住所 5.連絡先 6.保護者氏名 7.在籍校 8.・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
390 教育部 教育支援課   j0376  就学支援シート  幼保小の連携のために利用する。  1.氏名(フリガナ) 2.性別 3.生年月日 4.住所 5.在籍園 6.関係機関(医療機関等) 6.・・・  含む  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
391 教育部 教育支援課   j0377  就学支援シート提出者一覧  提出者の管理のための使用する。  1.氏名(フリガナ) 2.在籍園 3.生年月日 4.住所 5.進学予定校  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
392 教育部 教育支援課   j0378  食物アレルギー対応児童生徒名簿  アレルギー疾患対応中の児童生徒の把握に使用する。  1.児童生徒氏名(フリガナ) 2.性別 3.生年月日 4.住所 5.学年・組 6.保護者氏名 7.ア・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
393 教育部 教育支援課   j0379  学校保健委員会委員推薦書  学校保健委員会委員を選任するため。  1.氏名 2.住所 3.電話番号 4.ふりがな  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
394 教育部 教育支援課   j0380  学校感染症登校許可証明書  登校許可証明書手数料を支払うため。  1.児童生徒氏名  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
395 教育部 教育支援課   j0381  教育相談員相談者名簿  教育相談業務に利用するため。  1.児童生徒氏名(フリガナ) 2.性別 3.生年月日 4.住所 5.学年・組 6.保護者氏名 7.連・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
396 教育部 教育支援課   j0382  SSW相談者名簿  SSW業務に利用するため。  1.児童生徒氏名(フリガナ) 2.性別 3.生年月日 4.住所 5.学年・組 6.保護者氏名 7.連・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
397 教育部 教育支援課   j0383  チャレンジルーム児童生徒名簿  チャレンジルーム業務に利用するため。  1.児童生徒氏名(フリガナ) 2.性別 3.生年月日 4.住所 5.学年・組 6.保護者氏名 7.連・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
398 教育部 教育支援課   j0384  帰国・外国人教育相談室児童生徒名簿  帰国・外国人教育相談業務に利用するため。  1.児童生徒氏名(フリガナ) 2.性別 3.生年月日 4.住所 5.学年・組 6.保護者氏名 7.連・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
399 教育部 教育支援課   j0385  学校給食運営委員会事務  学校給食運営委員を選任するため  1.氏名 2.住所 3.電話番号 4.ふりがな  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
400 教育部 生涯学習スポーツ課   j0386  社会教育関係団体名簿  申請団体との連絡調整のため。  1代表者氏名、2代表者電話、3代表者FAX、4代表者住所、5連絡先氏名、6連絡先電話、7連絡先FAX・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
401 教育部 生涯学習スポーツ課   j0387  生涯学習事業費補助金・子ども文化・スポーツ・体験活動団体活動支援事業費補助金 申請書、報告書  申請団体との連絡調整のため。  1団体名、2代表者の肩書及び氏名、3団体所在地、4担当者氏名、5担当者住所、6担当者電話番号、7担当・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
402 教育部 生涯学習スポーツ課   j0388  寄付講座受講者名簿  資料代の領収書作成のため。大学への受講者情報提出のため。  1利用者番号、2申込者氏名、3住所、4電話番号、5携帯電話番号、6メール、7生年月日、8年齢  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
403 教育部 生涯学習スポーツ課   j0389  聴講料補助金申請対象者一覧  在住要件確認のため。 補助金振込のため。 申請者との連絡調整のため。  1申請者口座名義人、2住所、3電話番号、4振込先口座情報  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
404 教育部 生涯学習スポーツ課   j0390  市民会館施設使用各種申請書  施設利用を管理することを目的とする。  1氏名、2住所、3電話番号、4口座番号等、5フリガナ  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
405 教育部 生涯学習スポーツ課   j0391  市民会館自主事業参加者名簿  事業参加応募者等を網羅的に管理することを目的とする。  1氏名、2住所、3電話番号、4フリガナ、5メールアドレス、6生年月日  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
406 教育部 生涯学習スポーツ課   j0392  寄贈者リスト  武蔵野ふるさと歴史館の管理運営・文化財保護行政事務情報の保存・利活用の利便性を図るため  1寄贈・寄託日、2氏名、3フリガナ、4住所、5電話番号、6資料名 7点数、8年代、9資料内容、9備考  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
407 教育部 生涯学習スポーツ課   j0393  寄贈希望者リスト  武蔵野ふるさと歴史館の管理運営・文化財保護行政事務情報の保存・利活用の利便性を図るため  1連絡日、2問合方法、3氏名、4住所、5電話番号、6資料名 7点数、8年代、9資料内容、10備考  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
408 教育部 生涯学習スポーツ課   j0394  調査候補リスト  武蔵野ふるさと歴史館の管理運営・文化財保護行政事務情報の保存及び利活用の利便性を図るため  1連絡日、2問合方法、3氏名、4住所、5電話番号、6資料名 7点数、8年代、9資料内容、11備考  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
409 教育部 生涯学習スポーツ課   j0395  指定文化財など一覧  文化財保護行政事務情報の保存及び利活用の利便性を図るため  1名称、2写真、3備考、4種別、5受付、6期間、7所在地、8土地所有者、9所有者、10所有者住所、1・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
410 教育部 生涯学習スポーツ課   j0396  指定文化財など一覧 地震被害チェック  文化財保護行政事務情報の保存及び利活用の利便性を図るため  1日時、2管理者名、3管理者住所、4保存状態、5説明板 6名称、7写真、8備考、9種別、10電話、1・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
411 教育部 生涯学習スポーツ課   j0397  市指定文化財台帳(永久保存)  文化財保護行政事務情報の保存及び利活用の利便性を図るため  1種別、2番号、3指定年月日、3名称、4員数、5所在地、6所有者、7占有者、8保持者、9管理責任者、・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
412 教育部 生涯学習スポーツ課   j0398  民俗調査リスト  武蔵野ふるさと歴史館の管理運営・文化財保護行政事務情報の保存・利活用の利便性を図るため  1氏名、2フリガナ、3住所、4電話番号、5調査日(月・行事・備考)  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
413 教育部 図書館   j0399  個人番号利用目的通知書兼報告書簿  委員報酬及び講師等謝礼の支払いに関する事務で必要なため  1氏名、2住所、3生年月日、4個人番号  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
414 教育部 図書館   j0400  障害者サービス全利用者名簿  障害者サービスの利用登録に関する事務で必要なため  1氏名、2フリガナ、3住所、4電話番号、5登録番号、6有効期限、7利用している障害者サービス、8障害・・・  含む  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
415 選挙管理委員会事務局 選挙管理委員会事務局   j0401  明るい選挙推進協議会委員名簿  明るい選挙推進協議会委員の情報を管理するため。  1氏名、2ふりがな、3住所、4電話番号  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
416 選挙管理委員会事務局 選挙管理委員会事務局   j0402  ポスターコンクール応募者名簿  明るい選挙ポスターコンクール応募者の情報を管理するため。  1氏名、2ふりがな、3学校名、4学年  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
417 選挙管理委員会事務局 選挙管理委員会事務局   j0403  立候補予定者説明会出席者一覧  各選挙の立候補予定者説明会出席者情報を管理するため。  1立候補予定者氏名、2ふりがな、3性別、4生年月日、5年齢、6党派、7住所(町字まで)、8職業、9本・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
418 選挙管理委員会事務局 選挙管理委員会事務局   j0404  事前審査終了者一覧  各選挙の事前審査終了者情報を管理するため。  1戸籍名、2戸籍名(かな)、3通称(予定)(かな)、4性別、5生年月日、6年齢、7党派、8職業、9住・・・  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
419 選挙管理委員会事務局 選挙管理委員会事務局   j0405  立候補者一覧  各選挙の立候補者情報を管理するため。  1候補者氏名、2党派、3一のウェブサイト等のアドレス  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
420 選挙管理委員会事務局 選挙管理委員会事務局   j0406  ポスター掲示場設置場所一覧  ポスター掲示場設置場所の情報を管理するため。  1所在地、2設置場所、3管理者名、4所有者電話番号  含まない  法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) 
421 選挙管理委員会事務局 選挙管理委員会事務局   j0407  政治活動用証票管理台帳  政治活動用証票の交付状況等を管理するため。  1証票番号、2候補者名、3団体名、4交付枚数、5残枚数  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル) 
422 農業委員会事務局 農業委員会事務局   j0408  農家別農地台帳  農地法第52条の2に基づく法定事務(農業委員会事務)  1氏名、2性別、3続柄、4生年月日、5年齢、6農業従事日数、7所属生産組合、8住所、9電話番号、10・・・  含まない  法第60条第2項第2号(マニュアル処理ファイル)